{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

[ティーバッグ商品]香りたつ茶畑 深蒸し煎茶 つゆひかり 生産者 / 静岡・島田産 三浦克暢さん & 静岡・牧之原産 大石章男さんのブレンド

1,200円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

[香りたつ茶畑 深蒸し煎茶 つゆひかり]のティーバッグご自宅用商品。リーフのほうが香りや旨味、余韻を楽しみたい方にはおすすめですが、高級茶を手軽に楽しみたい方にはお勧めの商品です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 香り高く、旨み・甘みが満ちる香味。 香り高く、旨み・甘みもしっかり、渋みが少ないことで、人気が高い品種「つゆひかり」を、深蒸し製法によって、さらに甘みを強調したお茶。静岡県大井川流域、島田市切山にたつカネトウ三浦園の十代目、三浦克暢さん一家によって、世界農業遺産にも認定された「静岡の茶草場農法」で丁寧に育成しています。この農法で、茶の味や香りが良くなり、さらに豊かな生物多様性の保全にも貢献。このお茶での受賞歴:日本茶AWARD2016うまいお茶部門・プラチナ賞、第9回国際銘茶品評会・銀賞(2012)、第3回静岡県総合茶園地共進会・農林水産大臣賞(2012)など受賞多数。 本年度(2021年)のご自宅用の茶葉は、上記、三浦さんの茶葉に、静岡・牧之原産 大石章男さんの深蒸し煎茶 つゆひかりをブレンドしておりますため、香りたつ茶畑の深蒸し煎茶つゆひかりと少し味わいが異なります。 三浦さんの茶葉は、コクがあり、旨味の余韻がしっかりあります。大石さんの茶葉は、つゆひかりらしい香り・甘みを感じる茶葉になりますので、ブレンドすることによって、香りと甘味、旨味、余韻がバランスよく整った、深蒸し煎茶つゆひかりに仕上げています。 生産者ストーリーや飲み方、フードとのペアリングは、こちらをご覧ください。 https://japanity.jp/products/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ティーバッグ8包<4g入りティーバッグ×8包=32g>入り ※飲み方:(水だし)1包につき250mlの水をいれて、2時間後お飲みください(1時間の場合は、225ml)。時間がない時は、上下に振って30秒でも抽出できます。苦味が出やすくなりますので、2時間でティーバッグは取り出してください。外出の際、朝、水筒などにティーバッグをいれ、外出時に飲まれるとちょうどよい頃合いでお飲みできます。 (お湯だし)1包につき65~70℃・150mlのお湯を注ぎ、1分30秒 ※袋:白、高さ15cm×左右12cm×マチ5.5cm(外:紙、内:アルミ) ※鮮度を保つため、白い外袋とお茶入りのアルミ袋(4包ティーバッグ入り×2個)を別々にご用意しています。ご使用時にアルミ袋からティーバッグをを白い外袋に入れてご使用ください。 ※通常、オーダー後、土日祝を除き、翌々日までに発送。不在の期間もありますので、日時必着希望がある場合は、事前に、[email protected] へお問い合わせください。

セール中のアイテム