{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

[ティーバッグ・テスト商品]宮崎・五ヶ瀬産 有機和紅茶 みなみさやか / 生産者 横山陽子さん

通常価格 1,500円

1,050円

30%OFF

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

[香りたつ茶畑 有機和紅茶 みなみさやか]と同じ茶葉を、初回テストとして、ティーバッグ加工した商品。リーフのほうが香りや旨味、余韻を楽しみたい方にはおすすめですが、高級茶を手軽に楽しみたい方にはお勧めの商品です。茶葉を裁断していますので、2時間で水出し茶が楽しめます。朝、水筒にミネラルウォーターとティーバッグをいれてお出かけすれば、お出かけ先や職場で、おいしいお茶が手軽に楽しめます。 ティーバッグの素材は、植物のデンプンを原料としたバイオマス素材「ソイロン」。燃焼時には、有害ガス(ダイオキシンなど)が発生せず、通常のプラスチックと比べて、二酸化炭素の発生も少ないです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ブーケのような花の香りとみずみずしさ。 茶葉のみであるのに、多彩な花が重なりあうような香りのする品種「みなみさやか」の紅茶。ファースト(春摘み)なので、香り高く、凛とした味わいに仕上げています。お湯だしは、金木犀のような華やかな香り、水出しは、水仙のようなみずみずしい香りがします。古来より、山茶の自生地として知られる宮崎県五ヶ瀬町。日本茶コンテスト常連の茶の匠、宮崎茶房 横山陽子さんが農薬も化学肥料も一切不使用で育てあげた生命力あふれる有機紅茶です。 生産者ストーリーや飲み方、フードとのペアリングは、こちらをご覧ください。 https://japanity.jp/products/ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ティーバッグ8包<2g入りティーバッグ×8包=16g>入り ※飲み方:(水だし)1包につき250ccの水をいれて、2時間(1時間の場合は、300ml)。茶葉の苦味がではじめますので、3時間程度でティーバッグは取り出してください。外出の際、朝、水筒などにティーバッグをいれ、外出時に飲まれるとちょうどよい頃合いでお飲みできます。 (お湯だし)1包につき100℃・160mlのお湯を注ぎ、1分30秒 ※袋:白、高さ15cm×左右12cm×マチ5.5cm(外:紙、内:アルミ) ※鮮度を保つため、白い外袋とお茶入りのアルミ袋(4包ティーバッグ入り×2個)を別々にご用意しています。ご使用時にアルミ袋からティーバッグをを白い外袋に入れてご使用ください。 ※通常、オーダー後、土日祝を除き、翌々日までに発送。不在の期間もありますので、日時必着希望がある場合は、事前に、[email protected] へお問い合わせください。

セール中のアイテム